サーティワンでは、2023年春のフレーバー4品が登場しています。
早速、食べてきました。
今日は、サーティワンアプリのクーポンを活用して、レギュラーシングルを1カップ(コンットンキャンディーパステル)、スモールダブルにポップスクープを1カップ(チェリー、さくらに白桃ブランマンジェのポップスクープ)という注文。


春色、爽やかで美しいですね。ココロが洗われるような気持ち。
ということで、図々しくも、こんな風に注文して一度に全部の味を楽しめるという算段です。
■コットンキャンディーパステル
ちょっと粘り感のあるクリーム、チョココーティングされたサクサクお菓子のアクセントがいい感じ。
栄養成分(スモール)
エネルギー 162kcal
たんぱく質 2g
脂質 6g
炭水化物 22g
食塩相当量 0.2g
■白桃ブランマンジェ
白桃シャーベットの中に、細かく賽の目に刻まれた白桃がゴロゴロと入っていて、桃のソースとフロマージュ風味のフレーバーが絡み、ジェラートのような清涼感のある爽やかなアイス。
栄養成分(スモール)
エネルギー 141kcal
たんぱく質 0.9g
脂質 2g
炭水化物 26g
食塩相当量 0.1g
■バーガンディチェリー
4つのフレーバーの中で一番甘かったのがこれ。がっつりチェリーフレーバーがクリーミー。その中に大きな果肉ごそっとあって、存在感抜群です。
栄養成分(スモール)
エネルギー 137kcal
たんぱく質 2g
脂質 5g
炭水化物 19g
食塩相当量 0.1g
■さくら
口に含んだら、ふわっと桜の香りが鼻から抜けて、甘さの中に程よく塩味が効いていていつまでも食べていられる味わい。大納言あずきや抹茶とトリプルで食べたら更に美味しいだろうなぁ…。
栄養成分(スモール)
エネルギー 139kcal
たんぱく質 2g
脂質 5g
炭水化物 18g
食塩相当量 0.2g
というわけで、抹茶とさくらでレギュラーダブルをコーンでいただきました。いつもはカップで注文しますが、今回どちらのフレーバーにも歯応えのある食感が混ざっていないので、敢えてのコーン。
サーティワンさん、このさくらフレーバーにあずきとおもち混ぜて「桜もち」作ってほしいです。って思うのは私だけでしょうか。